太陽光発電パワーコンディショナ(PCS)の発電状況の稼働状況を小型計測端末
「Solar Link ZERO-Terminal(ソーラーリンクゼロターミナル)」を用いて現地で計測します。
「Solar Link ZERO-Terminal」で計測したデータはインターネット回線を通じてWEBクラウドサーバに送信・蓄積されます。
クラウドサーバに蓄積したデータはASPサービスの「Solar Link ARCH(ソーラーリンクアーク」※1を使用し常に閲覧ができます。異常発生時には警報メールを発報する機能もあり、ユーザー様には遠方地からでも簡単に現地の発電状況を確認していただけます。
※1 発電状況やパワーコンディショナーの故障状況などをインターネット経由で遠隔監視できるASPサービスです。
※2 ASPサービスとはApplication Service Providerの略。インターネットを通じて、御要望のサービスをWebブラウザから提供する仕組みです。
Solar Link Viewer
Solar Link Viewerは、高度な計測機能にインパクトのある表示機能がプラスされたシステムです。大型ディスプレイとの併用で、設置システムの状況と効果をアピールするツールとして威力を発揮します。デザインされた美しい画面やオーダーメイドのコンテンツが、多くの人の視線を捉えます。
A画面 | ![]() |
---|---|
B画面 | |
C画面 | |
D画面 |
Solar Link ZERO
Solar Link ZEROは小型の端末を用いた、太陽光発電計測・表示システムです。コンパクトな筐体で、データ計測から、大型ディスプレイへの表示、ネット接続まで行えます。
A画面 | ![]() |
---|---|
B画面 | ![]() |
C画面 | ![]() |
D画面 | ![]() |
Solar Link ZERO‐Terminal
計測データをインターネット上のサーバに保存することで、遠隔地から発電状況を確認することが可能です
耐久性を高め、複数端末を組み合わせることでメガソーラー施設にも対応します。
A画面 | ![]() |
---|---|
B画面 | ![]() |
本体 | ![]() |
太陽光発電施設は、環境によって、行うメンテナンスはさまざまです。
より効果的な発電ができるよう、サポートいたします。
お客様ごとに適したメンテナンスメニューをご提案いたします。